【構成としくみ】 | 【各委員会の内容】 | 【年間行事予定】 | 【生徒会だより】 |
![]() | |
@生徒会活動方針を総会で議決する | |
↓ | |
A各種委員会で提案 | |
↓ | |
B学級で討議 | |
↓ | |
C学級委員会で決定 | |
↓ | |
D執行部・委員会が中心となって各行事を行う | |
>>ページの先頭へ |
学級委員会 | 生活委員会 |
---|---|
@総会より委任された事項 A執行部会ならびに各種委員会からの提案事項の審議決定 B規約についての疑義の解明・整備 C規定・細則の決定および変更 D追加・更正予算および暫定予算 E慶弔にかんすること F各種慈善事業への参加 G生徒会選挙に関すること Hその他必要なこと |
@学校生活を送る上で必要な生活面全般の指導 A校内外への生活規律指導 B校内外の清掃、美化に関すること C募金活動 Dその他、委員会が必要と認めた事項 |
図書委員会 | 保健委員会 |
---|---|
@図書の整備 A新刊入荷について B本の紹介 C朝読書の取り組み D昼休みのカウンター当番 E図書ボランティアとの連携 Fその他、委員会が必要と認めた事項 |
@生活環境の保険的増進と安全 A身体測定その他保健行事への援助 B健康生活の指導 C校内の清掃美化 Dその他、委員会が必要と認めた事項 |
>>ページの先頭へ |
月 | 学級委員 | 生活委員 | 図書委員 | 保健委員 |
---|---|---|---|---|
4月 | 仕事説明 生徒会オリエンテーション |
仕事説明 清掃分担 給食・ゴミ指導 名札点検 |
本の貸し出しの説明 図書館の紹介 本の整理 |
仕事説明 検診の補助 |
5月 | 生徒総会準備 クラスマッチ |
緑の羽根募金 タイム着点検 |
朝読の取り組み 本の整理 |
衣服の調整について 検診の補助 |
6月 | 生徒総会 体育祭準備 |
服装点検 | 図書紹介 本の整理 |
文化祭発表について検討 食中毒の予防 |
7月 | 朝のあいさつ運動 | 図書アンケート 朝読の取り組み 本の整理 |
文化祭の準備 熱中症の予防 体育祭の救護 |
|
8月 | 夏休み貸し出し取り組み | |||
9月 | 前期の反省 | 前期の反省 タイム着点検 |
新刊紹介 前期の反省 本の整理 |
身体測定の補助 文化祭の準備 前期の反省 健康監察の表彰 |
10月 | 仕事説明 文化祭 |
仕事説明 服装点検 |
本を多く借りた人への表彰 本の整理 |
文化祭の準備と発表 |
11月 | 生徒会長選挙準備 | 名札点検 | おすすめの本の紹介 本の整理 |
仕事説明 虫歯の予防 ステナイ生活広報活動 |
12月 | 生徒会長選挙 | ストーブの管理 | 冬休みの本の貸し出しの取り組み 本の整理 |
風邪の予防 朝会の発表に向けて 喚起の呼びかけ ステナイ生活 |
生徒会トレセン | ||||
1月 | 朝のあいさつ運動 | タイム着点検 | 新刊紹介 本の整理 |
風邪の予防 朝会の発表に向けて 喚起の呼びかけ ステナイ生活 |
2月 | 3年生へのお別れメッセージ | 服装点検 | 朝読の取り組み 本の整理 |
風邪の予防 朝会発表 喚起の呼びかけ |
3月 | 後期の反省 3年生を送る会 |
後期の反省 大掃除について |
後期の反省 本の返却・整理 |
後期の反省 健康監察の表彰 |
>>ページの先頭へ |
25号 | 26号 | 27号 |
28号 | 29号 | 30号 |
第1回 | 第2回 | 第3回 |